パイシートはどこに売ってる?業務スーパーやイオンなど販売店をまとめてみた!

アップルパイ、手軽に作りたいからパイシートがほしい!
でも、どこに売ってるのかしら?

小麦粉やバターを練ってパイ生地を作るのは大変…そんなとき大活躍してくれるパイシート、いざほしいと思っても“パイシートはどこに売ってるの?”と困ったことはありませんか。

調べてみたところ、パイシートは冷凍食品として次のような場所で販売されています

パイシートを販売している場所
  • 業務スーパー
  • イオン
  • 西友
  • コープ
  • イトーヨーカドー
  • 東急ストア
  • 業務スーパー
  • ウェルシアやコスモスなどのドラッグストア
  • カルディ
  • コストコ
  • 冷凍食品専門店のピカール
  • ネット通販

なお、パイシートは形状やサイズ、使用している油脂を考えて自分の使いたいものい合わせて選ぶのがポイントです。店舗で販売されている各メーカ-やPBのパイシートと一緒に後ほど詳しくご紹介しますので、参考にしていみてくださいね♪

この記事では

  • パイシートはどこに売ってる?【販売店のまとめ】
  • パイシートの選び方
  • 店舗で販売されているパイシート
  • ネット通販で買えるおすすめのパイシート5選

についてご紹介します。

\ 当サイトのイチオシ商品はこちら /

目次

パイシートはどこに売ってる?【販売店のまとめ】

先ほど書いたようにパイシートは次のような場所で販売されています。

パイシートは冷凍食品売り場の鯛焼きや肉まんなど冷凍スナックコーナーに置いてあることが多いです。

各販売場所について詳しく説明します。

パイシートを販売している場所
  • 業務スーパー
  • イオン
  • 西友
  • コープ
  • イトーヨーカドー
  • 東急ストア
  • 業務スーパー
  • ウェルシアやコスモスなどのドラッグストア
  • カルディ
  • コストコ
  • 冷凍食品専門店のピカール
  • ネット通販

業務スーパー

まず冷凍パイシートは業務スーパーでてに入ります。主に6枚入り(500g)約280円5枚入り(1kg)約800円の2種類があり、店舗によって取り扱っている商品が異なるようです。

イオン

つづいて冷凍パイシートは、イオンやイオン系列のマックスバリューで手に入ります。イオンで取り扱っているのは、ニップンの冷凍パイシートで4枚入り(400g)約380円にて販売されています。

西友

西友も冷凍パイシートを販売しています。PBの“ニップンの皆様のお墨付きシリーズ”から発酵バター入りの冷凍パイシートを4枚入り(300g)約400円で売っています。

コープ

パイシートはコープでも購入できます。コープではPBの発酵バター入りの冷凍パイシートを4枚入り(300g)約430円で販売しています。

イトーヨーカドー

イトーヨーカドーでもパイシートを取り扱っていますセブンプレミアムから冷凍パイシートが4枚(300g)約400円で販売されています。セブンプレミアムはコンビニのセブンイレブンでも販売しているので、冷凍コーナーの大きい店舗ならば置いてある可能性があります。

東急ストア

冷凍パイシートは東急ストアでも手入りますVマークから4枚入り(400g)約500円で販売されています。

ドン・キホーテ

ドンキホーテもパイシートを販売しています。ドンキでは賞味期限が近くなったときなどに格安で提供することもあるので、ふと立ち寄ってみるとパイシートがお買い得になっているかもしれませんね♪

ウェルシアやコスモスなどのドラッグストア

冷凍パイシートはウェルシアやコスモスなどドラッグストアでも取り扱っている店舗があります。冷凍コーナーの大きいドラッグストアだとパイシートが置いてある可能性が高そうです。

カルディ

カルディも冷凍パイシートを売っていますベラミーズの冷凍パイシートが2枚入り(300g)約600円で販売されています。お高めだけれども無添加のパイ生地なので食に気をつけたいときにおすすめです。

コストコ

コストコでも冷凍パイシートが手に入ります。コストコだとロティサリーチキンやプルコギビーフなどお惣菜も充実しているので色々な種類のパイが手軽に作れますね♪

冷凍食品専門店のピカール

冷凍食品専門店のピカールもパイシートを取り扱っています冷凍パイシートが2枚(500g)約900円で販売されています。本格的なフレンチを自宅で味わうことができる数々の冷凍食品が並ぶピカールで色々なものを探してみるのも楽しそうですね♪

ピカールではオンライン販売も行っているので、近くに店舗がないけれど購入したいときに便利です。

ネット通販

確実に冷凍パイシートを手に入れたいとなるとネット通販がおすすめです。色々な種類を見比べて自分の欲しいタイプのものを選べます。セット購入が多いので、沢山パイシートが必要な場合に便利です♪

パイシートの選び方

ここまでパイシートの販売場所について説明してきましたが、いざ、買おうと思うと“どんなパイが良いのだろう?”と悩んでしまいますよね。

冷凍のパイシートを選ぶ際には次のポイントを押さえるのがおすすめです!

パイシートを選ぶときのポイント
  • パイシートの形状
  • 油脂の種類
  • ピケ(穴)の有無

それぞれ説明します。

パイシートの形状

パイの形には主に次のような種類があり、自分の好みや使いたい量に合わせて選ぶのがおすすめです。

パイシートの形状
  • 正方形・角形⇒パイシートを初めて使う場合や作りたいものが決まっていないときにおすすめ
  • 丸形⇒ホール状のお菓子や料理を簡単に作りたい場合におすすめ
  • ロール状⇒パイシートの量を調節したい場合におすすめ

それぞれの形状について説明します。

正方形・角形

初めてパイシートを買う場合や作りたいものが決まっていないときは、正方形・角形のパイシートがおすすめです。

正方形・角形のパイシートは、様々なお菓子や料理に対応できるので非常に使い勝手の良い形状です。どんな料理を作るか決まっていないならば正方形・角形にしておきましょう。

形が正方形・角形なので均等に切り分けやすく、小型のパイを沢山作るのに向いています。また、正方形のパイシートならば、丸形にカットするとホールパイも作れて、はみ出た部分も違うお菓子に使用すれば無駄なく使いきれます。

サイズは主に10cm×10cm、20cm×20cm、10cm×18cmがあり、自分の好みのものを選んでくださいね♪

丸形

丸形のパイシートは、ホール状のパイ、キッシュ、ポットパイなど円形のお菓子や料理を手軽に作りたいときに便利です。

予め丸形に成形されているので、そのまま型に敷いてすぐにオーブンで焼けます。シートを丸形にカットする手間が省けるので時短が可能です。

サイズは主に直径11cm、18cm、30cmがあり、持っているタルト型やカップの大きさに合わせて使い分けしてくださいね♪

ロール状

ロール状はパイシートの量を調節したい人におすすめです。

伸ばしたシートをロール状に巻いてあるので、好きな長さを出してカットするので自由に成形できます。また、ロール状のパイシートは巻きやすいので、クロワッサンも作れます。さらに冷凍庫に保存するときに場所を取らないのも魅力です。

油脂の種類

パイシートに使用されている油脂は主に次ぎの3種類でそれぞれ風味や食感が異なるので、自分の好みに合うものを選びましょう。

パイシートに使われる油脂の種類
  • 発酵バター⇒しっとりと柔らかで高級感のある味わい
  • 普通のバター⇒発酵バターよりあっさりとした味わい
  • マーガリン⇒バターの風味は得られないが安価でソフトな食感

それぞれの油脂について説明します。

発酵バター

発酵バターは香りとコクを求めるときにおすすめです。生クリームを乳酸菌で発酵させたバターによるパイは、ほのかな酸味としっとりとした贅沢な味わいが楽しめます。

*発酵バターを含むパイシートの多くは、発酵バター入りマーガリンを使用しています。発酵バター100%ではないことにご注意くださいね。

普通のバター

あっさりとした味わいを楽しみたいときは、普通のバターがおすすめです。牛乳から作られるバターはミルクの香りとほんのりとした甘みを味わえます。塩入りの商品だと、長期保存も可能です。

マーガリン

マーガリンはソフトな食感を好む場合におすすめです。バターのようなコクや香りは得られませんが、リーズナブルなので手軽に楽しめます。また、長期保存できるのもメリットです。

ピケ(穴)の有無

できるだけ手間を省きたい場合や焼き上がりの失敗を防ぎたいときには、ピケ(穴)入りのパイシートをおすすめします。

パイを焼く前は、ピケ(穴)を入れる必要があります。こちらをしないと、焼いたときにバターが流れ出て膨らんでしまいます。

スーパーなどで販売されている日本のメーカーやPBのパイシートは、ピケ入りのものが多いです。作業時間を減らしたいときやピケを入れる量が分からない場合には、予めピケが入ったパイシートを選びましょう♪

先ほど、冷凍パイシートの販売場所や選び方について説明しましたが、“近くのスーパーで取り扱っているパイシートはどんなのだろう?バターが入っているといいな♪”や“家にあるタルト型の大きさに合うパイシートを調べたいな”と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ここでは、メーカーやPB、輸入の冷凍パイシートの形状・油脂の種類・ピケの有無・容量・主な販売場所についてご紹介します。

下記の表は形状・油脂・ピケの有無についてまとめたものです。各商品名をクリックすると、さらに容量・主な販売場所・パッケージの画像が確認できます。色々なパイシートを見比べて選ぶ際の参考にしてみてくださいね♪

スクロールできます
商品名形状油脂の種類ピケ
ニップン
【パイシート】
角形
縦11cm
横19cm
発酵バター入り
マーガリン
ニップン
【発酵バター入り

パイシート】
正方形
1辺18cm
発酵バター入り
マーガリン
明治
【パイシート】
丸形
直径18cm
発酵バター入り
マーガリン
マルハニチロ
【パイシート】
角形
縦11cm
横19cm
発酵バター入り
マーガリン
コープ
【パイシート】
角形
縦10cm
横18cm
発酵バター入り
マーガリン
×
西友
【みなさまのお墨付き

発酵バター入り
パイシート】
角形
縦10cm
横18cm
発酵バター入り
マーガリン
セブンプレミアム
【発酵バター入り

パイシート】
角形
縦10cm
横18cm
発酵バター入り
マーガリン
Vマーク
【パイシート】
角形
縦10cm
横18cm
発酵バター入り
マーガリン
×
ベラミーズ
【パイシート】
正方形
1辺20cm
バター×
マルハニチロ
【業務用パイシート】
正方形
1辺20.5cm
マーガリン×
業務スーパー
【リトアニア産

パイシート】
角形
縦10cm
横18cm
マーガリン×
ピカール
【パイシート】
丸形
直径30cm
バター×

ニップン【パイシート】

  • 形状⇒角形(1枚 11cm×19cm)
  • 油脂の種類⇒発酵バター入りマーガリン
  • ピケ⇒あり
  • 容量⇒100g×4枚(400g)
  • 販売場所⇒スーパー、ドンキ、ネット通販など

ニップン【発酵バター入り パイシート】

  • 形状⇒正方形(1枚 18cm×18cm)
  • 油脂の種類⇒発酵バター入りマーガリン
  • ピケ⇒あり
  • 容量⇒160g×2枚(320g)
  • 販売場所⇒ネット通販など

明治【明治発酵バター使用 パイシート】

  • 形状⇒丸形(1枚 直径18cm)
  • 油脂の種類⇒発酵バター入りマーガリン
  • ピケ⇒なし
  • 容量⇒130g×2枚(260g)
  • 販売場所⇒スーパー、ドンキ、ネット通販など

マルハニチロ【パイシート】

  • 形状⇒角形(1枚 11cm×19cm)
  • 油脂の種類⇒発酵バター入りマーガリン
  • ピケ⇒あり
  • 容量⇒75g×4枚(300g)
  • 販売場所⇒スーパー、ネット通販など

コープ【パイシート】

  • 形状⇒角形(1枚10cm×18cm)
  • 油脂の種類⇒発酵バター入りマーガリン
  • ピケ⇒なし
  • 容量⇒75g×4枚(300g)
  • 販売場所⇒コープ

西友【みなさまのお墨付き 発酵バター入り パイシート】

  • 形状⇒角形(1枚 10cm×18cm)
  • 油脂の種類⇒発酵バター入りマーガリン
  • ピケ⇒あり
  • 容量⇒75g×4枚(300g)
  • 販売場所⇒西友

セブンプレミアム【発酵バター入り パイシート】

  • 形状⇒角形(1枚 10cm×18cm)
  • 油脂の種類⇒発酵バター入りマーガリン
  • ピケ⇒あり
  • 容量⇒75g×4枚(300g)
  • 販売場所⇒イトーヨーカドー、セブンイレブン

Vマーク【パイシート】

  • 形状⇒角形(1枚 10cm×18cm)
  • 油脂の種類⇒発酵バター入りマーガリン
  • ピケ⇒なし
  • 容量⇒100g×4枚(400g)
  • 販売場所⇒東急ストア

ベラミーズ【冷凍パイシート】

  • 形状⇒正方形(1枚 20cm×20cm)
  • 油脂の種類⇒ニュージーランド産ピュアバター
  • ピケ⇒なし
  • 容量⇒150g×2枚(300g)
  • 販売場所⇒カルディ、ネット通販など

マルハニチロ【業務用 パイシート】

  • 容量⇒200g×5枚
  • 形状⇒正方形(1枚 20.5cm×20.5cm)
  • 油脂の種類⇒マーガリン
  • ピケ⇒なし
  • 容量⇒200g×5枚(1kg)
  • 販売場所⇒業務スーパー、ネット通販など

業務スーパー【リトアニア産 パイシート】

  • 形状⇒角形(1枚 10cm×18cm)
  • 油脂の種類⇒マーガリン
  • ピケ⇒なし
  • 容量⇒約83g×6枚(500g)
  • 販売場所⇒業務スーパー

ピカール【パイシート】

  • 形状⇒丸形(1枚 30cm×30cm)
  • 油脂の種類⇒バター
  • ピケ⇒なし
  • 容量⇒250g×2枚(500g)
  • 販売場所⇒ピカール店舗、オンライン販売

ネット通販で買えるおすすめの冷凍パイシート5選

ここまでのことを踏まえて、ネット通販で買えるおすすめのパイシートをご紹介します。

ネット通販で買えるおすすめの冷凍パイシート5選
  • グルメソムリエ【冷凍パイシート ニュージーランド産フレッシュバター100%使用 10cm×10cm 20枚】
  • キリンオーランドワーズ【冷凍パイシート 21cm×21cm 5枚】
  • ニップン【発酵バター入り パイシート 18cm×18cm 2枚×5セット】
  • Yellowpumpkin【丸型冷凍パイシート 11cm 10枚】
  • リボン食品【パイシート 600g×2本】

グルメソムリエ【冷凍パイシート ニュージーランド産フレッシュバター100%使用 10cm×10cm 20枚】

パイシート慣れていない場合や小型のパイを作りたいときにおすすめの商品です。扱いやすい生地で色々なお菓子や料理を作ることができますニュージーランド産のバターのみを使用しているので、食に気をつけている方にもおすすめです。

グルメソムリエでは、40枚、60枚、80枚のセットもあります。自分の使い大量に合わせて購入してみてくださいね♪

  • 形状⇒正方形(1枚 10cm×10cm)
  • 油脂の種類⇒バター
  • ピケ⇒なし
  • 容量⇒40g×20枚(800g)

キリンオーランドワーズ【冷凍パイシート 21cm×21cm 5枚】

一度に沢山作りたい場合におすすめです。1辺21cmの正方形で、均等に切り分けやすいので同じパイを沢山作ることができます

  • 形状⇒正方形(1枚 21cm×21cm)
  • 油脂の種類⇒マーガリン
  • ピケ⇒なし
  • 容量⇒200g×5枚(1kg)

ニップン【発酵バター入り パイシート 18cm×18cm 2枚×5セット】

  • 形状⇒正方形(1枚 18cm×18cm)
  • 油脂の種類⇒発酵バター入りマーガリン
  • ピケ⇒あり
  • 容量⇒160g×2枚(320g)

初めてパイシートを使うときにおすすめのピケ入りパイシートです。正方形なので切り分けもしやすく、色々なお菓子・料理に対応できます。予めピケが入っているので手間も少なめです。

Yellowpumpkin【丸型冷凍パイシート 11cm 10枚】

丸形のパイシートはポットパイなどをお手軽に作りたいときにおすすめです。丸形に成形されているので、時短ができますマーガリンを使用しているので、比較的に安価で手に入るのも嬉しいですね♪

ホールのアップルパイなどを作りたいときは、直径18cm、3枚セットの購入がおすすめです。

  • 形状⇒丸形(1枚 11cm×11cm)
  • 油脂の種類⇒マーガリン
  • ピケ⇒なし
  • 容量⇒35g×10枚(350g)

リボン食品【パイシート 600g×2本】

好きなサイズに切り分けられるパイシートがほしいときにおすすめの商品です。ロール状のパイシートは、必要な長さだけを引き出して使うことができます。また、細いので冷凍庫の場所を取らずに収納できます。

  • 形状⇒ロール状(1本 32cm×46cm)
  • 油脂の種類⇒マーガリン
  • ピケ⇒なし
  • 容量⇒600g×2本

まとめ【パイシートは業務スーパーやイオンで売ってる!】

最後にこの記事についてまとめます。

パイシートを販売している場所
  • 業務スーパー
  • イオン
  • 西友
  • コープ
  • イトーヨーカドー
  • 東急ストア
  • 業務スーパー
  • ウェルシアやコスモスなどのドラッグストア
  • カルディ
  • コストコ
  • 冷凍食品専門店のピカール
  • ネット通販
パイシートを選ぶときのポイント
  • パイシートの形状正方形/角形・丸形・ロール状から自分の使いやすい形を選ぶのがおすすめです。
  • 油脂の種類発酵バター・普通のバター・マーガリンの中から自分の好みに合うものを使うのがおすすめです。
  • ピケの有無手間を省きたい場合や失敗を防ぎたい場合には、ピケありのパイシートを選ぶのがおすすめです。
ネット通販で買えるおすすめの冷凍パイシート5選
  • グルメソムリエ【冷凍パイシート ニュージーランド産フレッシュバター100%使用 10cm×10cm 20枚】初めてパイシートを使う場合や小型のパイを作るときにおすすめです。バター100%なのも魅力です。
  • キリンオーランドワーズ【冷凍パイシート 21cm×21cm 5枚】一度に沢山作りたいときに嬉しい大きいサイズの正方形のパイシートです。
  • ニップン【発酵バター入り パイシート 18cm×18cm 2枚×5セット】初めてパイシートを使う場合にも安心のピケ入りのパイシートです。
  • Yellowpumpkin【丸型冷凍パイシート 11cm 10枚】ポットパイなどを手軽に作りたいときにおすすめです。18cmの3枚セットもあります。
  • リボン食品【パイシート 600g×2本】パイシートの量を調節したいときにおすすめのロール状のパイシートです。大容量ながら細いロールなので冷凍庫の場所も取りません。

パイシートは業務スーパーや西友・イオンなどのスーパーで販売されています。自分の使いたいパイシートを選んで、お菓子作りや料理を楽しんでくださいね♪

また、パイ作りに欠かせないオーブンの天板を購入する際には、ぜひ下記の記事も参考にしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次