BBQでガスバーナーを使いたい!でもどこで売ってる?
炎を噴射できるガスバーナーは、料理の仕上げやBBQでの火起こしに便利な道具です。
ですが、初めて使う人は「どこに行けば手に入るの?」と迷ってしまいますよね。
そこで、ガスバーナーがどこに売ってるか調べてみたところ、以下のような場所で販売されていることが分かりました!
- ホームセンター
- アウトドアショップ
- 家電量販店
- ドンキホーテ
- バラエティショップ
- ニトリ
- セリア
- ネット通販
後ほど、ガスバーナーの選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
この記事では、
- ガスバーナーはどこに売ってる?【販売店まとめ】
- ガスバーナーの選び方
- ネットで買えるおすすめのガスバーナー
についてご紹介します。
ガスバーナーを手に入れて、アウトドアを快適に楽しみましょう!
\ 当サイトのイチオシ商品はこちら /
ガスバーナーはどこに売ってる?【販売店まとめ】
冒頭でもお伝えしたとおり、ガスバーナーは以下のような場所で販売されています。
- ホームセンター
- アウトドアショップ
- 家電量販店
- ドンキホーテ
- バラエティショップ
- ニトリ
- セリア
- ネット通販
それぞれの販売店について、ひとつずつ紹介していきます!
ホームセンター
まず、ガスバーナーはホームセンターで手に入ります。
昨日の金属加工続き。銅管の拡張がヒートガンでも火力が足りない事が判明したので、カインズでガスバーナーを買って来た。この火力なら銅なんぞ一発じゃい!(手持ちの熱源ではどう頑張っても駄目だったとも言う) pic.twitter.com/RjEPsp58dg
— 🚄定禅寺みやぎの📷 (@miyagino451) April 23, 2023
売り場面積の広いホームセンターは、ガスバーナーの種類も豊富にあります♪
カインズやコーナン、ホーマックなどお近くのホームセンターに行ってみましょう!
アウトドアショップ
ワークマンやアルペンアウトドアアーズなどのアウトドアショップでも、ガスバーナーの取り扱いがあります。
ワークマンで購入したキャンプ用のガスバーナー、使ってみたら小さいのにすごい威力!!充てん式なんだけど、上手く補充できるかな🤔 pic.twitter.com/5eosNd3RW2
— どらもん☁子どもとキャンプ (@sorairo8) November 5, 2023
新宿に出来たアルペンでペグやらペグハンマー🔨やらナイフ2本やらガスバーナーやら買ったんだけど、今襲われても勝てる気しかしない。というかもはや私が銃刀法違反で捕まりそうだ😂
— R💙❤️ (@R_Tokyo3) April 11, 2022
アウトドアショップなら、ガスバーナー以外にもキャンプに必要なものをそろえられますね♪
見ているだけで楽しくなる、アウトドアショップで購入するのもおすすめです!
家電量販店
ガスバーナーは、家電量販店でも売っています。
コロナ禍の影響と
— 無一文 (@muichimon) February 5, 2023
母の病状悪化で
行けなかったキャンプ。
今年こそ行くぞと不退転の覚悟で
ヨドバシのポイントで
ガスバーナー新調。
こんな小さかったんだ。
(りんちゃん仕様)
七味は対比用。 pic.twitter.com/mtFVNLfT1E
ヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダ電機など行きやすい店舗に行ってみましょう!
または「ヨドバシ.com」など、公式の通販を使うと外出の手間なく手に入ります♪
ドンキホーテ
幅広い商品を取り扱うドンキにも、ガスバーナーがありますよ。
麻倉さんに誕プレ貰ったー!!!
— セイジョーP@デレ石川昼! (@seijoproducer) May 22, 2023
ガスバーナーとぼざろのでっけぇアクスタ!!
これで火起こしぶっ壊せるわね
ガスバーナー欲しいと思ってドンキ行ったらちょうど欲しかったSOTOの商品ドンピシャであってラッキー pic.twitter.com/z1FYhvLXvm
国内生産で品質の高い「SOTO」のガスバーナーが売っています♪
majicaポイントを貯めたい・使いたい人は、ドンキで購入してみてはいかがでしょうか?
バラエティショップ
ハンズやロフトのバラエティショップでも、ガスバーナーが売っています。
ハンズのガスバーナーコーナーに来てB-BOY魂を補充中‼️ pic.twitter.com/7LXG8FwD9y
— Domo 十 PoLoGod. (@Sir_Y_O_K_O_) May 31, 2023
オンラインストアを確認したところ、ロフトでは1商品しかありませんでした。そのため、種類の多いハンズで購入するのがおすすめです!
ハンズの店舗ではガスバーナーコーナーもあり、自分に合ったものを見つけられそうです♪
ニトリ
意外にも?ニトリでもガスバーナーが売っています!
1種類のみの販売ですが、簡単点灯・ハイパワーで頼りになる仕様です。
ニトリでは初心者キャンパーにおすすめな、BBQグッズが多数販売されています。
細々したグッズを買いたいときにも、ニトリはおすすめです♪
セリア
セリアにはガスバーナーのように使える「ガスマッチ」が売っています。
キッチンリセット終了。
— ゴン (@gon1968) September 15, 2023
さてさて三連休の始まり。
アイスコーヒー飲んで夜更かしの準備万端😆
今日は美容院ですっきりからのセリアへ。
イワタニのガスマッチ入手!
ガラスペンは人気で欠品。残念。
長女の部屋改造でカラボと机が不要に。
三連休は模様替えを楽しもう。#捨て活 pic.twitter.com/nh1dc2Jq3N
このガスマッチは、カセットこんろを中心に販売しているイワタニ製で、無名のメーカーより安心感があります。
ガス注入式でライターのように使い捨てではなく、繰り返し使えます♪
ダイソーのガスバーナーは、不具合によって現在は販売されていません。100均で購入したい場合はセリアに向かいましょう!
ネット通販
ガスバーナーは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネット通販でも購入できます。
数千点以上の中から気になる商品を選べるのが、ネット通販の大きなメリット!
さまざまなメーカーと比較して、自分好みのものを選べます♪
後ほど、おすすめのガスバーナーについても紹介するので参考にしてみてくださいね。
ガスバーナーの選び方は?
ガスバーナーと一口に言っても種類が多く、初めて購入する人は「どれを選べばいいの?」と迷ってしまいますよね。
そこで、ガスバーナーの選び方について詳しく解説していきます!
ガスバーナーを選ぶポイントは以下の3つです。
- ガスバーナーの種類を知る
- 用途に合ったタイプを選ぶ
- 機能性で選ぶ
一つずつ解説しますね。
ガスバーナーの種類を知る
まずガスバーナーを選ぶ前に、どんな種類があるか知っておくことが大切です。
アウトドアや調理に使えるガスバーナーは、大きく分けて3つのタイプがあります。
- シングルバーナー
- ツーバーナー
- ガストーチ
それぞれの特徴をまとめると次のようになります。
種類 | 特徴 |
---|---|
シングルバーナー | ・一体型と分離型の2種類 ・使用するガスは「CB缶」または「OD缶」 ・軽量・小型でソロキャンプ向け |
ツーバーナー | ・2口調理できるアイテム ・燃料は「ガス式」または「ホワイトガソリン」 ・大人数でのアウトドアにおすすめ |
ガストーチ | ・ガスボンベに装着する「分離型」と、ガスを充填する「充填式」の2種類 ・炙り料理や火起こしなどマルチに使える |
ガスバーナーは3つに大別されますが、ガスの種類や形状によってさらに細かく分けられます。
続いて、それぞれがどんな用途に適しているか紹介します!
用途に合ったタイプを選ぶ
ガスバーナーは用途に適したタイプを選ぶと、効率よく作業できます。
用途の例をあげていくので、自分の使いたいシーンを想定して選んでみてくださいね!
シングルバーナー:ソロキャンプに最適な軽量小型タイプ
シングルバーナーの特徴は、なんといってもコンパクトでかさばらないところ。
ポケットにも入るくらい小型のため、荷物を増やしたくないソロキャンパーにぴったりなバーナーです。
使い方も簡単で、ガスカートリッジとバーナーを接続してスイッチを入れるだけ。
セットするまで時間がかからず、お湯を沸かして熱々のコーヒーをゆっくりと楽しめます♪
シングルバーナーに使われるガス缶は、「CB缶」と「OD缶」に分けられます。
CB缶:手軽に楽しみたい人におすすめ
CB缶は、いわゆるカセットボンベのこと。価格も100円〜と安く手に入るので、低コストでキャンプをしたい人におすすめです。
CB缶は屋内での使用を想定されているので、火力がやや安定しないのがデメリット。気温の高い、春から秋までの使用がベストとされています。
OD缶:冬場のキャンプに使いたい人におすすめ
OD缶とは、コロンと丸みのある形が特徴的なガス缶のこと。CB缶に比べて火力が高く、気温の低い冬場でも強火で使えるメリットがあります。
アウトドアらしいポップでおしゃれな見た目により、一層ソロキャンプが楽しくなるでしょう。
デメリットは、CB缶に比べるとやや高価で入手がしづらいところ。CB缶は100円からでも買えますが、OD缶は最低でも500円以上します。
店舗で買うには、ホームセンターやアウトドアショップに行く必要があります。ただ、現在はネット通販を利用すれば簡単に手に入るので、デメリットは高価な点だけになるでしょう。
ツーバーナー:料理の幅が広がる便利なタイプ
ツーバーナーとは2口コンロのことで、自宅のキッチンのように使えるのが魅力的!
同時に2つ調理できるので、ホットサンドを作りながらコーヒーを沸かしたりする使い方もできます♪
アウトドア料理の幅を広げたい人や家族でキャンプしたい人に、イチ押しなガスバーナーです。
デメリットは、サイズが大きいため移動や設置が大変なところ。キャンプに持っていくなら、車に積めるかどうか考えておきましょう。
大型のため移動が大変ですが、コンパクトに畳めるスリムタイプのツーバーナーもあります。
ガストーチ:幅広い用途で使える
ガストーチとは、ノズルの先端から炎を噴射できる道具のこと。
簡単に点火できるので、初心者キャンパーでも使いやすい道具なのがメリットです。
キャンプで大変な火起こしも、炭に向かって着火するだけで楽に火起こしできます。
ほかにも、炙り料理やDIY作業など幅広い用途で使えます。
また、ライターサイズの「充填式」はソロキャンプや登山のお供におすすめです。
携帯性に優れており、焚火やコンロの火付けに使えるので、1本持っておくと重宝します!
機能性で選ぶ
ガスバーナーを選ぶ際は、必要に応じて機能性にも注目しましょう。
点火装置付き
初心者の人は、点火装置付きのガスバーナーを選ぶと着火に手間取りません。
点火装置付きは、スイッチを押すだけで簡単に着火できる便利な仕組みとなっています。
ただ、点火装置が壊れたり、不具合で火が付かなかったりすることもあります。万が一の備えとしてライターは携帯しておきましょう。
逆さでも使える
片手で使えるガストーチは、逆さにしても使えるタイプがおすすめです。
どんな方向からでも薪や炭に火を当てられるので、一方向から炎を当てるより早く火が起こせるようになります。
ガストーチはどの製品も逆さで使えるわけではないので、「逆さ使用可能」を目印に探すといいでしょう。
このように、ガスバーナーの選び方のポイントを押さえて、用途に合ったものをチョイスしましょう!
ネットで買えるガスバーナー【おすすめ4選】
ガスバーナーは、ネット通販でも購入することもできます。
最後に、ネット通販で買えるおすすめのガスバーナーをご紹介します♪
- プリムス「2243バーナー シングルバーナー」
- コールマン「パワーハウス LPツーバーナーストーブ2」
- 新富士バーナー「日本製 パワートーチ」
- SOTO「スライドガストーチ ST-487」
プリムス「2243バーナー シングルバーナー」
まずは、老舗ガスメーカー「プリムス」から登場しているガスバーナーです。
こちらは、ソロキャンプにぴったりなシングルバーナー。X字の五徳を採用し、見た目以上に風に強いのが一番の特徴です。
小型かつ軽量で邪魔にならず、シンプルながらも安定感バッチリの火力を提供します。
気温の低い冬場でも使えるので、季節問わずキャンプや登山にもってこいな一品です!
コールマン「パワーハウス LPツーバーナーストーブ2」
続いて、定番のアウトドアブランド「コールマン」のガスバーナーです。
ファミリーキャンプに最適な2口タイプのツーバーナー。高火力・風よけ付きで、風を気にせず、キャンプ飯を楽しめます♪
ツーバーナーのためサイズは大きめですが、折り畳み可能でコンパクトになる便利な仕様。ハンドル付きで、片手で楽々持ち運べます。
コンパクトながらも機能性に富んだ、頼りになるガスバーナーです。
新富士バーナー「日本製 パワートーチ」
続いて、新富士バーナーから販売されている日本製のガスバーナーです。
こちらは、カセットボンベに接続して使うタイプのもの。安価なカセットボンベを使えるため、コストを抑えて使いたい人におすすめです。
点火直後から逆さ使用可能なので、余熱する必要もないのが便利なところ。
自宅で炙り調理を楽しみたいときや、キャンプでの火起こしなど、さまざまなシーンで活躍します♪
炙り料理を試してみたい人に、いかがでしょうか?
SOTO「スライドガストーチ ST-487」
最後に、アウトドアブランドで人気の「SOTO」から登場しているガスバーナーを紹介します。
ライターのように小型で、ガスを充填して使うバーナーです。
ポケットに入るくらい携帯性に優れているので、使いたいときにサッと着火できます。キャンプの焚火や、お墓参りの線香、花火など、火が必要な場面に最適です。
スライド式で火口が伸びるので、火傷の心配も軽減してくれます。
「ライターだと火力が不安定」「荷物を増やしたくない」という場合におすすめです!
まとめ【ガスバーナーはホームセンターやドンキなどで売ってる】
最後に、この記事の内容をまとめます。
- ホームセンター
- アウトドアショップ
- 家電量販店
- ドンキホーテ
- バラエティショップ
- ニトリ
- セリア
- ネット通販
- ガスバーナーの種類を知る
⇒シングルバーナー・ツーバーナー・ガストーチの3種類
- 用途に合ったタイプを選ぶ
⇒シングルバーナー:ソロキャンプ向き
⇒ツーバーナー:ファミリー向き
⇒ガストーチ:調理や火起こしなどマルチに使える
- 機能性で選ぶ
⇒点火機能付き:簡単に着火可能で初心者におすすめ
⇒逆さ使用可能:火起こしに便利
- プリムス「2243バーナー シングルバーナー」:老舗メーカーで安定感バツグン◎
- コールマン「パワーハウス LPツーバーナーストーブ2」:便利な2口、折り畳み可能で持ち歩きに便利
- 新富士バーナー「日本製 パワートーチ」:炙り料理したい人におすすめ
- SOTO「スライドガストーチ ST-487」:小型で持ち運びやすい
このように、ガスバーナーはセリアやホームセンター、ネット通販などで購入できます。
ガスバーナーを手に入れて、炙り料理やキャンプを楽しんでください♪