七五三用に草履も買ってあげたいけど、単品で買えるのかな?
七五三用の草履は着物とセットで販売されていることも多く、草履だけを探すとなるとどこで売っているかイマイチ思いつかないですよね。
調べてみると、以下のような場所で販売されていることがわかりました。
- 大型スーパー
- 呉服店
- 履物店
- 百貨店
- 西松屋
- ネット通販
販売店以外にも、草履の選び方や、草履を履く前にやっておきたい準備などもまとめたので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事では、
- 七五三の草履はどこに売ってる?【販売店まとめ】
- 七五三の草履の選び方は?
- 七五三の草履を履く前にしておく準備は?
- ネットで買える七五三の草履【おすすめ7選】
についてご紹介します。
お子さんの成長を祝う晴れの日を、素敵な一日にしましょう。
\ 当サイトのイチオシ商品はこちら /
七五三の草履はどこに売ってる?【販売店まとめ】
七五三の草履は、以下のような場所で販売されています。
- 大型スーパー
- 呉服店
- 履物店
- 百貨店
- 西松屋
- ネット通販
1つずつご紹介します。
大型スーパー
まずはイオンやイトーヨーカドーなどの大型スーパーです。
シーズンが近くなると、七五三フェアなどの催事が行われるところもあります。
呉服店
普段立ち寄る機会は少ないかもしれませんが、和装を専門に取り扱う呉服店もおすすめです。
はじめにご紹介した大型スーパーにテナントとして入っている場合もあります。
履物店
履物店でも草履が購入できます。
呉服店と同じように、慣れない和装の困りごとが解決できそうです。
「履物店 〇〇(地域名)」でぜひ検索してみてくださいね。
百貨店
三越伊勢丹や高島屋などの百貨店でも、スーパーと同様に呉服店があり、七五三フェアが開催されます。
公式サイトではイベント情報やデジタルカタログもあるので、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
西松屋
西松屋でも七五三用品の取扱いがあります。
調べてみると、着物とのセット売りがメインのようで、着物一式で探している人向けと言えそうです。
商品数はあまり多くはないようですが、お近くに西松屋がある方は覗いてみてくださいね。
ネット通販
Amazonや楽天市場などのネット通販でも草履を購入できます。
品ぞろえも豊富なので、時間がない方や色々と比較して検討したい方におすすめです。
ただし、ネット通販は試着ができないので、届くまでちゃんと足に合うかががわかりません。
サイズ表の確認やお子さんの足をきちんと測るなどして、サイズ選びは慎重に行いましょう。
後ほど、草履の選び方のポイントや、ネットで買えるおすすめの草履についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
七五三の草履の選び方は?
お子さんに草履を履かせるなら、なるべく痛くなくて歩きやすいものを選んであげたいですよね。
ここでは草履を買う前に、チェックしておきたいポイントをご紹介します。
- 草履の形で選ぶ
- 草履のサイズで選ぶ
草履の形で選ぶ
草履の形は2種類あります。
- 台座が細長い形
- 台座が小判型
台座が細長い草履は昔からある形で見栄えはしますが、普段から草履を履きなれている人向けです。
対して台座が小判型のものは足がしっかり乗ります。
鼻緒も太く足が痛くならないように設計されているため、和装初心者におすすめです。
歩きにくいとお子さんが嫌がる可能性もありますので、小判型の草履を選びましょう。
草履のサイズで選ぶ
草履のサイズは普段履いている靴のような0.5cm刻みではなく、S・M・Lのように規格が決まっています。
子ども用の主なサイズは以下の通りです。
- 約16.5cm(5.5寸)
- 約18cm(6寸)
- 約21cm(7寸)
草履は鼻緒部分に指を引っかけるようにして履くので、足が奥まで入らないようになっています。
普段の靴と同じサイズで選んでしまうと小さく安定しにくいので、かかとがしっかり乗るようにプラス1cm程度大きめの草履を選ぶのがいいでしょう。
草履を履くときは、かかとが草履より1cm程度はみ出すのが美しいとされていますが、お子さんに履かせるときは歩きやすさや履きやすさを優先してあげてくださいね。
七五三の草履を履く前にしておく準備は?
草履の新品は鼻緒が硬く、痛みを感じやすいため当日までに履きやすくする必要があります。
ポイントはこちら。
- 草履の鼻緒を広げておく
- 草履を履きならしておく
あらかじめ準備しておけば、足も痛くならずに七五三当日を過ごすことができますよね。
では順番に解説します。
草履の鼻緒を広げておく
新しい草履の鼻緒は硬くなっているため、広げてほぐしておく必要があります。
- 鼻緒の付け根を内側に向ける
- 鼻緒の全体を伸ばす
- 足の親指と人差し指を引っかける部分を広げる
などがあります。
鼻緒は広げすぎると戻すのは難しいため、足にあわせて少しずつ調整してみてくださいね。
履物店では鼻緒の調節をしてくれるところもあるので、心配な方はお店にお任せするのもおすすめです。
草履を履きならしておく
鼻緒の調整ができたら、七五三当日までにおうちで草履に慣れさせておきましょう。
慣れない草履を嫌がって履いてくれないこともあります。
小さいお子さんならなおさらです。
せっかくの晴れの日に履いてくれないという事態は避けたいところですよね。
ネットで買える七五三の草履【おすすめ7選】
ネットで買えるおすすめの草履を7つご紹介します。
キョウエツ「草履 女の子 友禅柄」
まずおすすめなのは、ハレの日にピッタリな華やかな友禅柄の草履です。
色系統のみを選んで柄の種類はお任せとなるので、どんな柄が届くのかワクワク感も楽しめます。色系統は赤系・白系・ピンク系の3種類、サイズは3歳の女の子用です。
キョウエツ「七五三 草履 3歳女の子用」
こちらも3歳の女の子用の草履です。
ゴムが入ったかかと留めがセットでついてきます。かかと留めがあれば脱げにくく安心ですね。
西陣あかりや「七五三 草履」
こちらは、華やかさの中にも上品な雰囲気のある草履です。
ゴールドは、赤やピンクの着物との相性もよく、まとまりのあるコーディネートになりやすいでしょう。
サイズが3歳用~7歳用まで幅広く用意されているのも嬉しいポイントです。
きもの京香「草履 子供用」
鼻緒が太く柔らかめに作られていて、足が痛くなりにくい草履です。
ウレタンソールのため、万が一雨の日でも安心して履けます。
台座の色によって鼻緒の柄も違ってきますので、お子さんと一緒に選ぶのも楽しそうですね。
なごみや「草履巾着セット」
こちらは草履と巾着がセットになっています。
鼻緒と巾着の底がお揃いの柄になっているので、統一感も出ておすすめです。
巾着とセットになっているため、贈り物としてもいいかもしれませんね。
京のみやび「男の子草履 白」
男の子用の草履としておすすめなのはこちら。
シンプルな白色の草履で、どんな着物にも合わせやすいです。サイズは15㎝~22.5㎝まであります。
「履き心地が良い」とのレビューも多数あり、歩きやすさを重視する場合に特におすすめです。
キョウエツ「雪駄 七五三用 白鼻緒」
コスパ重視の場合はこちらもおすすめ!
2000円以内で買えるので、七五三以外で履く機会が少ないときに嬉しいですね。
こちらもシンプルな白色で、サイズは16.5cm~24.0cmまで用意されています。
まとめ【七五三の草履は大型スーパーや西松屋などで売ってる】
最後にこの記事のおさらいです。
- 大型スーパー
- 呉服店
- 履物店
- 百貨店
- 西松屋
- ネット通販
- 草履の形で選ぶ
- 草履のサイズで選ぶ
- 草履の鼻緒を広げておく
- 草履を履きならしておく
履く機会が少ない草履ですが、ポイントをおさえれば選ぶのは難しくありません。
着物に似合う草履を選んで、思い出に残る素敵な七五三を迎えてくださいね!