ブッククリップがあれば本を開いたまま、ほかの作業ができるよね。どこに売ってるかな?
レシピ本を読みながら料理をしたり、参考書を開いたままノートをとったりと、両手を空けてほかの作業をしたいときに便利なのがブッククリップです!
ブッククリップは以下のような場所で販売されています。
- 100均(ダイソー・セリアなど)
- バラエティショップ(ハンズ・ロフトなど)
- 事務用品店・文房具店
- ヨドバシカメラ
- ネット通販
販売店情報のほか、ブッククリップの種類やおすすめの選び方などについても解説します。
この記事では、
- ブッククリップはどこに売ってる?【販売店まとめ】
- ブッククリップの種類と選び方は?
- ネットで買えるブッククリップ【おすすめ5選】
についてご紹介します。
ブッククリップを使って、快適な読書タイムを過ごしましょう!
\ 当サイトのイチオシ商品はこちら /
ブッククリップはどこに売ってる?【販売店まとめ】
ブッククリップは以下のような場所で売られています。
- 100均(ダイソー・セリアなど)
- バラエティショップ(ハンズ・ロフトなど)
- 事務用品店・文房具店
- ヨドバシカメラ
- ネット通販
店舗によっては、ブッククリップではなく、「ブックストッパー」「ページオープナー」「ブックスタンド(ブックレスト)」など、異なる名称の場合があります。
100均(ダイソー・セリアなど)
ブッククリップはダイソーやセリアなどの、100均で販売されています。
どんな使い心地かなど、コスパよく使ってみたい方は100均のアイテムから試してみるのがおすすめです。
店舗が自宅の近くにある場合は、気軽に手に入れられますね。
ダイソーでは、1cmの束まではさめる「LIPLA クリップ」や、スタンドタイプの「読書台」が販売されています。
バラエティショップ(ハンズ・ロフトなど)
ハンズやロフトなどのバラエティショップでは、オシャレなブッククリップが販売されています。
インスタでも大人気の「PENCO(ペンコ)」のクリップもそのひとつです。
プラスチックのクリップ以外に金属製のクリップなどもあるので、ぜひお店をのぞいてみてくださいね。
ペンコのクリップのその他の販売店については、下記の記事で詳しくご紹介しています。ペンコのクリップをお探しの場合は、こちらもぜひ参考にしてみてください!
事務用品店・文房具店
事務用品や文房具店などでもブッククリップが購入できます。
輸入品を取り扱っている店舗もあるので、専門店ならではのアイテムに出会えそうです。
ヨドバシカメラ
意外にも、ヨドバシカメラでブッククリップの取扱いがあります。
商品の在庫が確認できるヨドバシドットコムを見てみると、取扱い店舗数はあまり多くはないようです。
ネット通販
Amazonや楽天市場などのネット通販でも、ブッククリップが購入できます。
ブッククリップが複数個まとめて販売されているものもあるので、家族や友人、職場などでわけてもいいですね。
後ほど、ネットで買えるおすすめのブッククリップについて詳しくご紹介しますので、参考にしてみてください!
ブッククリップの種類と選び方は?
ブッククリップには、
- クリップタイプ
- かんざしタイプ
- バネタイプ
- 書見台タイプ
などの種類があります。
タイプによって特長、向いている本やおすすめの使用シーンが異なるため、一つずつ解説していきます。
コスパよく手軽に使うならクリップタイプ
出典:Amazon
いちばん手軽で、安価で手に入れられるのがクリップタイプです。
本の角や端、ノド部分にクリップをはさんでページを固定します。
クリップの大きさにもよりますが、本の厚さによっては2個以上使った方が安定する場合もあるでしょう。
手軽に使えますが、形や大きさ、個数によってはかさばってしまい、保管スペースをとることが考えられます。
そんなときは、ブックエンドなどにはさんでインテリアとして使ってもいいですね。
持ち運びや薄い本にはかんざしタイプ
出典:Amazon
かんざしタイプは3〜4本の爪がついていて、その爪を本の上から表紙と開きたいページに互い違いになるようにさして固定します。
薄型で場所も取らないため、持ち運びしたい方におすすめです。
厚い本になると、はさみにくく感じる場合もあるため、薄い本を固定するのに向いているでしょう。
無理に使用すると、変形や破損の恐れもあるので注意が必要です。
また本に跡がつくこともあります。
本をキレイな状態で保ちたい方は、ほかのタイプのブッククリップを選んだほうがいいかもしれません。
特に厚めの本に使うならバネタイプ
出典:Amazon
バネタイプはバネの力を利用しているため、しっかりとページをおさえ、本を固定できます。
薄い本から厚さのある本にも対応可能です。
特に参考書などの厚めの本にブッククリップを使いたい方は、バネタイプを検討してみてくださいね。
本を立てて読むなら書見台タイプ
出典:Amazon
書見台は角度や高さを調整できるため、本を立てて読みたい場合に重宝します。
たとえば料理をしながらレシピ本を読む場合です。
本を寝かせて置くよりも角度をつけて置いておくほうが、料理中でも姿勢を変えずに読むことができ、より作業がしやすくなるでしょう。
ネットで買えるブッククリップ【おすすめ5選】
ネットで買えるブッククリップを5つご紹介します。
- プラムネット「ブッククリップ」
- HIGHTIDE「PENCO ペンコ プラクリップ」
- IRRVIN「ページオープナー 4色セット」
- スィンク「FlipKlip レッド FKP-R」
- Readaeer「ブックスタンド」
プラムネット「ブッククリップ」
Amazonのクリップカテゴリで、ベストセラー1位にも輝いたブッククリップです!
適度な大きさ(横幅約12cm)と重さもあるので、しっかりと本を固定できます。
クリップが大きく開くので、厚めの本にも対応可能です。
クリップの内側には特殊フェルト素材がついているため、本を傷つけにくい設計となっています。
HIGHTIDE「PENCO ペンコ プラクリップ」
インスタでも大人気!ペンコのプラクリップです。
落ち着いたカラーで、どこか海外のレトロ感が漂います。
グレーやネイビー、レッドなどカラーも豊富で、どれを選ぼうか迷ってしまいますね。
プラクリップ以外にも金属製のクリップもあり、気分によって使い分けしてみてはいかがでしょうか。
IRRVIN「ページオープナー 4色セット」
かんざしタイプのブッククリップです。
厚さが約0.7mmと、とても薄い作りになっています。
1cmくらいの厚さの本を挟むのにちょうどいいというレビューがありました。
薄いので本にはさんだままにすると見つけにくいようで、失くさないようにしないといけないですね。
穴が開いているので、好きなチャームをつけることもできます。
ひとつずつ個包装になっているので、ちょっとしたプレゼントにもぴったりです。
スィンク「FlipKlip レッド FKP-R」
こちらはバネタイプのブッククリップです。
ページをおさえる部分にすべり止めがついているので、しっかりと本をホールドします。
注意点として、本から外すときにバチンと音がするようです。
図書館などの静かな場所で使用する際は、気を付ける必要がありますね。
Readaeer「ブックスタンド」
パソコンやタブレットスタンドとしても使用できるアイテムです。
シンプルなデザインとカラーで、オフィスシーンなど使う場所を選びません。
本を置く部分の幅は約6.6cmあるので、厚めの本でも無理なく使用でき、台の裏にすべり止めもついているので安定性があります。
台は7段階で角度の調整が可能です。
また折りたたみ式で、持ち運びにも向いています。
まとめ【ブッククリップはダイソーやロフトなどで売ってる】
最後にこの記事のまとめです。
- 100均(ダイソー・セリアなど)
- バラエティショップ(ハンズ・ロフトなど)
- 事務用品店・文房具店
- ヨドバシカメラ
- ネット通販
- クリップタイプ→コスパよし、手軽に使える
- かんざしタイプ→持ち運びや薄い本に向いている
- バネタイプ→特に厚めの本に重宝する
- 書見台タイプ→本を立てて読める
- プラムネット「ブッククリップ」
- HIGHTIDE「PENCO ペンコ プラクリップ」
- IRRVIN「ページオープナー 4色セット」
- スィンク「FlipKlip レッド FKP-R」
- Readaeer「ブックスタンド」
たくさんある中から、あなたにぴったりのブッククリップを見つけてみてくださいね。